今日は我々が行ったキャンプの記録を忘れないように記録する。
何しろデジカメやスマホの無い頃だから写真が紙でしか存在しない。
スキャナーで読み取れば良いのだが写真を見つけるのが大変。
と言うことで今回は場所だけ(年月日も定かではない)。
大体順番は合っていると思う。
*本栖湖キャンプ場(これは最初で間違いない。2度行った)。
   富士宮在住のアマチュア無線仲間が指導してくれて、テントも黄色いズック生地の
   三角形のものだった。子供たちはおしめをやっていたと思う。
   ここのキャンパーはマナーがひどく悪かったのを覚えている。
   夜中に花火上げたり、ラジカセを大きな音で鳴らしたりして参った!!!
   2度目はやはり三島のアマチュア無線仲間を呼んで夕食を食べたりした。
*丸火キャンプ場(富士の裾野・十里木にある)
   この時はひどい雨に降られて本栖湖で使ったテントが水浸しになり、ワンボックスカー
   に逃げ込んで寝たのが印象的。
*天使の森キャンプ場(富士宮田貫湖近く)
   この頃にドーム型のテントを購入。タープや用品も。自作のテーブル等も用意した。
*戸隠イースタンキャンプ場(長野県戸隠。ここも2度訪問した。)
   初めての長距離での本格的キャンプ。大きなキャンプ場で場内に水遊びのできる川があったが
   冷たくて長くは遊べなかった。近くの農家で食べたトウモロコシが抜群に美味かった。
   2度目は三島のHAM仲間の兄弟と一緒。日本海へ泳ぎに行ったりした。
   又、戸隠神社へも参拝、へいとIは戸隠そばも食べた。
*開田高原キャンプ場(長野県御岳山麓。ここも2度訪問)
   2度目は三島のHAM仲間の兄弟と一緒。
   ここの水は冷たすぎて米を研ぐのも大変だった。
   夜、ふと見上げると流れ星をびっくりするほど沢山見ることができた。
   管理人さんからもらったヤマメを娘たちは大喜びで食べていた。
   御岳山に登ったが途中から大雨で山頂までは行くことができなかった。
   駒ヶ根の知人宅へも行った。
*かくれは高原キャンプ場(岐阜県)
   ここは開田高原から高山へ抜ける途中にある静かなキャンプ場。
   ずっと雨だったような気がする。でも川遊びや高山の朝市へ行ったりした。
*南乗鞍キャンプ場(無印が運営する乗鞍岳山麓)
   ここは100ボルトの電源やシャワー等の設備の整った静かなキャンプ場。
   子の原高原へ行ったり近くの宿で温泉(塩沢温泉・七峰館)に入ったりした。
*キャンプ&リゾート 立山山麓家族旅行村・安曇野くぬぎの森ガーデンキャンプ場
   (富山県立山・長野県安曇野)
   ポリーが一緒。 立山山麓家族旅行村では雨に降られ、なにか大きな建物の中の中二階みたいな
   所に寝た。ポローは静かにしていてお利口だった。
   へいと娘たちが立山アルペンルートを公共の乗り物で大町に抜けるのでポリーと一緒に一足早く
   キャンプ場に行って設営後大町のトロリーバス乗り場へ迎えに行った。
   人っ子まったく無しで怖いくらい静か。川のせせらぎ音だけ。
   翌朝早くに川で釣りをしていた人に大きなニジマスを数匹貰ったので川ではらわたを抜いて
   焼いたら子供たちは大喜びで食べていた。
*松原湖高原オートキャンプ場(八ヶ岳山麓松原湖のすぐ上)
   赤松とキャベツ畑(高原キャベツ)に囲まれたキャンプ場。シャワーもありきれい。
   松原湖でボートに乗ったり、小海リエックスでマウンテンバイクの競技の見学をしたりしたが
   あまり印象が残ってない。
*篠沢大滝キャンプ場(長野県北斗市白州)
   ここは5月の連休に訪れたがとにかく夜が寒かった。途中で管理棟で毛布を借りたくらい。
   昼間は快適でマウンテンバイクへ乗ったり川遊びを楽しんだりした。
*平湯キャンプ場(岐阜県奥飛騨)
   ここは楽しかった。第一に西穂高の途中まで登ったこと。
   朝一でロープウェーに乗ると眼下に雲海、きれいだった。登山途中に見た上高地の眺め!!
   キャンプ場近くの公衆温泉(露天)、ロープウェー駅近くの川の中にある温泉で川遊び。
   高山で山車の見学等々楽しかった!
*鬼首キャンプ場・羽黒キャンプ場(宮城県鳴子・岩手県・山形県天童)1992年
   最長のキャンプ旅行でバルセロナでオリンピックが開催中。(車の中でラジオを聞いていた)
   山寺、平泉中尊寺を訪れた後鬼首吹上高原キャンプ場へ。大きなキャンプ場。
   食後近くの温泉宿へお風呂をいただきに。独り占め状態でただみたいに安く入れてくれた。
   一泊だったか二泊だったか覚えていない。
   あまり覚えていないが、キャンプ場を後に最上川?沿いを走って尾花沢の知人宅へ。
   大歓迎をしてくれたが怖い家だった。奥さんの話では朝目が覚めるとヘビが枕元に居たり、
   ネズミが大騒ぎをしたりするらしい。お土産を沢山いただき出発。羽黒のキャンプ場へ。
   寒河江で花をもらったり鳥海山では霧でまったく景色が見られず鶴岡を経由してキャンプ場へ。
   一泊目の夜は近くのレストランでジンギスカン鍋をいただいた。
   翌早朝、月山登山。まだ雪があり夏スキーの本場だなと思った。Iが見事な句を詠んだりした。
   二泊目は敷地内にある国民休暇村・休暇村庄内羽黒に泊まって楽をした。
   最終日は日本海沿いを一路南下して戸隠キャンプ場を見て、、後の道は覚えたいないが無事帰着

多分これが最後だったと思う。