娘のS宅に行ったついでに外部からブログを見てみた。
もう15年くらい前のノートPCで運用しているが、そこそこレスポンスは良い。
又、外から新しい投稿を写真付で試してみたが、無事にできた。
写真はコントロールパネルのメディアの新規追加で自分のデバイス内の写真を指定すると問題なくアップロードできた。
最初はXAMPPでFilezillaを立ち上げていたが、止めてもアップロードできるようだ。
編集では、Android端末では問題は出ないが、iPadからだとブロックの追加の所でエラーが出る。原因は不明。引き続き試す。
「一通りやりたいことはできる」という確認ができた。
自宅ではWindows PC以外のデバイスだとDNSの関係でブログにアクセスできないので、今日はS宅のiPadで閲覧は問題ないという確認ができた。
コメントは受け付けていません。