昨日、PC名「ASROCK」にディストリビューション「UBUNT」をインストールしてみた。
既存のHDを全て外し、新たに120GBのSSDを取り付けこれにインストール。
「RUFUS」というアプリでインストール用USBメモリを作成。
別のPCでUBUNTのISOファイルをダウンロードしてRUFUSでUSBに焼く。
ASROCKのBIOSで起動をUSBに設定して立ち上げ。
使用中のワイヤレスキーボードも問題なく使える。
10分足らずでインストール完了。
起動も速く軽く動きそう。日本語入力で手間取ったが、FireFox、Thanderbird共にOK.

次はOfficeを試そう。